痛くない整体院はやて

辛い花粉症の時期の食生活のついて

施術日記を読んでくれてありがとうございます^_^
 
寒い冬が終わりを告げると、春の訪れとともに花粉症の時期がやってきます🌸
 
目はショボショボ(´Д⊂ヽ ムズムズ
くしゃみは止まらないえーん
辛いですよね(TT)
 
この時期だけヒスタミンを多く含む食材を控えて
辛い時期を乗り越えませんか?
 
ヒスタミンは、アレルギー反応を引き起こす物質で
花粉症の症状がひどい時には、控える事で症状が軽減できます。

 

それでは!

にっこりヒスタミンを多く含む食材Top10 にっこり

①マグロ、サバ、カツオ(鮮度の落ちたもの)

②ハム、ベーコン、ウインナー等の加工肉

③チーズ

④醤油、味噌(発酵期間の長いもの)

⑤赤ワイン

⑥筍

⑦トマト

⑧ヨーグルト

⑨納豆

⑩キムチ

 

ヒスタミンは熟成、発酵が進むと増える傾向にあるようです。

私たち日本人には欠かせない食材ですので、控える事を意識してみてくださいねニコニコ